この度、弊社代表 西條主催オンラインサロン『エッセンシャル・マネジメント・スクール』のリアルサロンオープニングイベントを都内(渋谷)にて開催することとなりました。
40名限定、EMSにご参加頂いていない一般の方もご参加可能なイベントでございますので是非ご参加ご検討頂けましたら幸いです。
【日程】
● 日程:2017年9月14日(木)
● 時間:19:00~20:45 イベント
21:00~23:00 懇親会
※ イベントは、EMS限定でFacebookライブの中継も行う予定です!
● 場所:POINT EDGE SHIBUYA BASE
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-22-6 10F
渋谷駅徒歩2分(渋谷ヒカリエそば)
※ 懇親会の人数把握のため、9月11日(月)までにお申込みいただけますと幸いです。
【当日のプログラム(予定)】
19:00~20:45 対談1時間、会場も含めた質疑応答45分
21:00~23:00 同会場にて懇親会(飲食歓談時間90分、歓談30分)
【料金】
● イベントのみ
・EMS会員(特別価格):1,500円
・一般の方:3,000円
● イベント&懇親会
・EMS会員(特別価格):3,500円(イベント1,500円、懇親会代金2,000円)
・一般の方:5,000円(イベント3,000円、懇親会代金2,000円)
※人数は40名限定となります。40名を超えた場合は、お申し込み順とさせていただきます。
■ EMS公認講師・甲田よりみなさまへ
EMSが始動し始めてから半年あまり。そして二期生のみなさんを迎え入れてからも数ヶ月が経とうとしています。この間、ほぼ隔の連載を続けながら、みなさんの潜在的な関心や、特に学びを進めたいところに光をあてたいとかんがえてきました。
今回は講師を中心として、ざっくばらんに集まり、語り合える場としてのリアルサロンのオープニングイベントになります。初回は公認講師の一人である私・甲田烈と西條剛央代表との対談と質疑応答、という企画になりました。
ほぼ隔の連載やEMS内のときおりのエッセイに触れておられる方はおわかりの通り、私の主要な関心は、宗教・霊性や文化的事象を中心とした人間の根源的な成長と変容にあります。
そのような方向を持つ私が、なぜドラッカーなどにも関心を持つようになり、さらにはEMSのような一見、人間の心の内面だけでなく、社会のメインストリームにも具体的に貢献でき、役立つような試みに関わるようになったのか。もちろん、構造構成主義やそれを支える哲学の原理的思考のような共通の志向もひもときながら、西條代表と語り合い、みなさんからの忌憚なき質問やご意見にもお答えしたいと思います。
私は、「こぼれおちるものの哲学」という名にあるように、誰もが一度は立ち止まり、けれども、そんなの気のせいかと通り過ぎてしまうような、かそけきものが好物です。
ぜひ、多くの方のご参加をお待ちしています!
【講師紹介】
● 西條 剛央(さいじょう たけお)
EMS代表、早稲田大学大学院(MBA)客員准教授。1974年宮城県生まれ。早稲田大学大学院人間科学研究科博士号(人間科学)取得。専門は組織心理学、哲学、質的研究法。東日本大震災後、構造構成主義をもとに「ふんばろう東日本支援プロジェクト」を設立。2014年、国際的なメディアアートの祭典「Prix Ars Electronica」コミュニティ部門で、ゴールデン・ニカ賞(最優秀賞)を受賞。ベストチームオブザイヤー2014受賞。主な著書『チームの力 』(ちくま新書)『人を助けるすんごい仕組み』(ダイヤモンド社)等。
● 甲田 烈(こうだ れつ)
相模女子大学非常勤講師を経て、現在、東洋大学井上円了研究センター客員研究員。1971年東京都生まれ。東洋大学大学院にて仏教学を専攻。研究領域は東西の比較思想、構造構成学を中心としたメタ理論研究、妖怪学の哲学的再構築。特に最近は「妖怪学」に関する論文、レクチャー等多数。書著に『水木しげると妖怪の哲学』(イースト・プレス)、『手にとるように哲学がわかる本』(かんき出版)などがある。
【申し込みについて】
こちらからお申し込みをお願いいたします↓
http://peatix.com/event/297535
※本イベントは終了いたしました。