弊社代表の西條剛央氏による質的研究法を学ぶオンライン習得コース(社団法人EMS様主催)の【9/30再開催】オンラインガイダンスのご案内

By | 2023年9月23日
掲題の件、9月12日にもご案内させていただきました弊社代表の西條剛央氏による質的研究法を学ぶ10月スタートの「EMS質的研究オンライン習得コース」の、オンラインガイダンス(無料)が、社団法人EMS様主催にて再度開催されることとなりました為、ご案内させていただきました。




▼EMS質的研究法オンライン習得コース(2023年10月〜)のサイト詳細はこちら

https://ems-scqrm.essential-management.work/


延べ1000名以上の大学院生、医療教育福祉関係者、研究者や教授まで学んできたSCQRM(構造構成的質的研究法)を、震災後の『本質行動学による3.11大川小学校事故の研究』を通して、より自由に機能的に、そして時代を超えた普遍性を追求可能な「Essential Management Science Based SCRUM」として飛躍的にヴァージョンアップ。創始者から本質行動学×質的研究法のエッセンスを学び、本質を構造する一生モノの「知的技術」を身につけます。
 
本質行動学に基づく質的研究モデルが多数掲載されている「専用テキスト」もご用意。
自分たちの独自のテーマで研究したいという方々は5名以上のチームで参加していただくことで、本コースの中で質的研究をすることも可能です。

再度無料で開催されるとのことですので、関心のある方は是非、以下のページより覗いてみて下さい。



▼9月30日(土)午前9:00〜「EMS質的研究法オンライン習得コース〜本質を構造化する知的技術を身につける」オンライン説明会(無料)

・申し込みはこちらのページから
https://www.facebook.com/events/165623616588350


【開催日時】

2023年9月30日(土)
09:00〜10:00 説明会(西條)
10:00〜10:30 質疑応答等
*最大延長可能性11:00まで

【参加費】無料
【場所】 Zoom
【定員】 100名

【参加費】無料

【場所】 Zoom

【定員】 100名



コースの質問等については以下のエッセンシャル・マネジメント・スクールのイベントページ
https://ems-scqrm.essential-management.work/
より直接お願い致します。 

質的研究法の学びにご関心のある方は是非ご検討いただけましたらと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。